キーボードに半角英数切替ボタンが無いとき、こうする!
2022年7月 6日
キーボードを新調しました。最近はネットでポチればすぐに届けてもらえるから、使用頻度マックスの私はありがたいです。
モノにより、若干配置が違うので慣れるまで少々使いにくいのはしょうがないのですが、新しいキーボードには
半角英数字 / かな 入力の切り替えボタンがない。。
画面の通知領域に「あ」とか「A」などが表示されている場合は、そこをクリックすると入力モードを切り替えることができるのですが、文字入力中にキーボードから手を離してマウスを持つのがどうしても面倒くさい!!
そんな筆者。英字しか記されていないキーボードだけでどうにか半角
英数字・かな入力の切り替えをしたい・・ということで調べたところ。
上記画像にあるように「Alt」+「~」のキーを同時押ししてみてください。
日本語用のキーボードだと、Escの下に切り替えボタンがあるのですが、筆者が購入したものにはついていませんでした。
それと同じ位置に「~」キーがあり、これとAltキーを押すことで私の場合は解決!
すべての方が当てはまるわけではないかもしれませんが、同じように悩んでいる方の解決策になれば幸いです。
Prev > ドコモ オンライン修理/ケータイ補償の違い、どう選ぶ
Next >